【楽天で買える】出産祝い

出産育児

楽天で買える出産祝いを紹介していきます☆

贈る時期は?

産後2~3週間の贈る

一般的に生後7日から生後1か月あたりまでとされているようです。

moco
moco

個人的には、生後7日だとまだ入院していることもあるし、退院していたとしても間もなくであ赤ちゃんとの暮らしにも慣れていないから、むしろ生後1か月過ぎても何の問題もないかな~と

遅れたら出産祝いに

マナー的には遅くなったらお誕生祝いにすればOK!

産前の出産祝いはタブーです。
赤ちゃんが無事に産まれたことを祝うための贈り物です。
出産は何が起こるか誰にもわかりません。
必ず無事に産まれてからにしましょう。

おすすめギフト

moco
moco

もらってうれしかったもの、贈って喜ばれたもの、次の機会に贈りたいものなどなど。

どんどん紹介していきます☆

おむつやおしり拭きなどの消耗品

👇こちらのセットはおむつも8枚とお試し程度の枚数なので、相手が何のおむつを使っているかはさほど気にせず、そしてママも使えるものなので何度か贈ったことがあり、とても喜んでもらえました。

👇このおしりふきは大人気なのでみなさんもご存じかと思いますが、実際に使ってきて1番使い心地がよかったのでおすすめ!
コストコが近くにない方へのお祝いにも喜ばれます💛

👇どのおむつを使っているのかわかるのであれば、ケースで贈るものおすすめ👍
新生児サイズは長く使えないと言われているので、Sサイズ以上がいいと思います。

衣類

moco
moco

1人目のお子さんへの出産祝いなら洋服やスタイなどもいいですよね!

👇スタイは使わない子もいますが、こちらのおしゃれスタイならファッションとしても楽しめます❤
高価なので自分ではなかなか手が出せないという点でも、頂いた時すごくうれしかったです!

生後間もなくの服はママパパが準備していると思われるので、80㎝以上を選ぶのが◎
必ず着るであろうパジャマであれば今すぐ着れるサイズじゃなくてもいつか着れる!(笑)

ママ向けのお祝い

出産したのはママ!
そんなママへお祝いを贈るのも素敵ですよね❤

👇産後は赤ちゃん最優先で自分のことは後回し。
そんな時に友人から複数種類のパックを頂きました!
スキンケアも怠りがちな産後にとてもうれしい贈り物でした❤

👇ワンオペの同志にはこれ!
お風呂あがり、ママはとりあえずバスローブ着ときましょ(笑)

👇ママの休息タイムに❤

離乳食に向けて

👇我が家の推しのリッチェル!
デザインも年々おしゃれになっててお祝いにもピッタリ✨

👇離乳食作りが楽になる!
もちろん離乳食だけでなく普段のお料理にも使えるので◎

👇こちらは実際に頂き、3人の子供たちの離乳食で大活躍しました。
ブレンダーを使うほどでもない初期や、1食分だけを用意したいときに使いました。

👇ベビーフードを活用するママも多いはず!
私もベビーフードにはたくさんお世話になりました。

👇ここでも推しのリッチェルです。
結果的にこのセットのものが集まっていたので、最初からこちらのセットを贈るのもいいと思います。

おもちゃ

moco
moco

ここからは完全に独断と偏見で今後贈りたいおもちゃを紹介していきます☆

我が子の時はこんなにかわいい色味のものはなかった(´;ω;`)
子どもはきっとカラフルな原色が楽しいのだろうけど、母たちはインテリアにも馴染むようなくすみカラーが好みでは!?
今回はここまで!

今後出産祝いを贈る時に参考にしてみてくださいね~!

タイトルとURLをコピーしました